ダイエット中、1日に必要なカロリーは何で摂るのが理想?|新大阪・梅田のパーソナルダイエットサロン結-YUI-
2019/11/20
ダイエット中、1日に必要なカロリーは何で摂るのが理想?
キレイを応援する薬剤師、大西智子です。
ダイエット中、1日に必要なカロリーは何で摂るのが理想?
ダイエット中は、カロリーのとりすぎが気になりませんか?
そして、
炭水化物をとったら太るんじゃないか?
と、カロリーを摂ることに過剰に心配になってしまいがち。
でもね、
ダイエット中とはいえ、生きていくためにはエネルギー(カロリー摂取)が必要。
今回は・・・
摂取するカロリーの、理想的なバランスについて説明します。
1、カロリーは3大栄養素から摂る |
2、1日に摂るべき3大栄養素の割合・配分 |
3、ダイエット成功には、エネルギー摂取(カロリー)のバランスが大切 |
4、まとめ |
1、カロリーは3大栄養素から摂る
健康な人が、日常の健康を維持するためには、エネルギー源(カロリー)を摂取する必要があります。
エネルギー源(カロリー)は、以下の3種類から摂ることができます。
①炭水化物
②タンパク質
③脂質
これを、「三大栄養素」と呼びます。
カロリー摂取は、ダイエット中であろうと、なかろうと関係なく、生命維持に必要なもの。
しっかり摂っていきましょう!
2、1日に摂るべき3大栄養素の割合・配分
では次に、3大栄養素を、どんな割合で撮ればいいのか?理想の配分についてみていきましょう。
日本人に適した配分量(割合)でご紹介します。
厚生労働省が示している、「日本人の食事摂取基準」です。
タンパク質・・・・・・13〜20%
脂質・・・・・・・・・20〜35%
炭水化物(糖質)・・・50〜60%
このように、炭水化物が約半分強(約6割)となっております。
予想以上に炭水化物が多いと思われる方もいるかと思いますが、炭水化物は、生きていく上で主要なエネルギー源であり重要なものなのです。
また、炭水化物抜きダイエット、糖質制限ダイエット、と言われるものが流行り気味ですが、長期で行うにはオススメしません。老化や健康被害などの副作用も報告されており、安全性も確立されておりません。
3、ダイエット成功には、エネルギー摂取(カロリー)のバランスが大切
3大栄養素(タンパク質、脂質、炭水化物)を、上記で示したような割合でバランスよく摂ることが、健康的なダイエット、リバウンドしないダイエットにつながります。
摂取するエネルギー源に、極端に少なかったり多かったりすると、エネルギー代謝バランスが崩れ、健康を害してしまう可能性があります。
次に、3大栄養素の具体的な食材についてみていきましょう。
炭水化物・・・ごはん、パン
タンパク質・・・肉類、魚介類、卵類、大豆類
脂質・・・植物・動物などの油脂
現代の私たちの食事は、炭水化物のとりすぎ、脂質の摂りすぎであるケースが多くみられます。
適度なバランスを摂っていきましょう。
4、まとめ
ダイエットは「痩せること」ではなく、「健康になること」です。
毎日の食事を振り返る習慣をつけましょう。何を食べたのかを記録することもオススメです。結-YUI-のパーソナルダイエットプログラムでも、プログラムの初期に毎日の食事の記録をつけていただきます。
現状をぼんやりではなく、きちんと把握することで、何をどう変えていくのかが明確になり、ダイエットの成功率が上がるのです。
結-YUI-のパーソナルダイエットプログラムについて
ダイエット失敗の一番の原因は「ストレス」です。
我慢する、頑張る、継続するための強い意志・・・というストレスフルなダイエット法は、失敗やリバウンドの大きな要因です。
悪習慣はなかなか手放すことができず、頑張って一時的に良い習慣を行っても、継続することが困難で、気が緩むとまた元に戻ってしまいがちです。
結-YUI-の楽々ダイエットは、心理療法と脳科学、生理学を融合させた、日本で唯一のダイエット法です。女性誌and GIRLでも紹介されました。
運動や筋トレは行わずに、リクライニングソファで音楽を聞いてリラックスしながら、痩せやすい体質へと導く画期的なダイエット法です。
脳の潜在意識に働きかけることで、「痩せる脳」に書き換え、部分痩せや、少ない食事量で満足できるようになったり、自然と痩せる習慣が身につきます。
ストレスなく生活習慣が変わるので、リバウンドの心配もなし。さらに自律神経も整うので、心やカラダのバランスも安定します。
続けることが苦手な人、運動嫌いな人、リバウンドを繰り返してばかりの人、ダイエットは辛いものと感じている人は、ぜひ一度お試しください。
※カウンセリングやセラピー中は、電話に出れないことが多いため、電話が繋がらない場合は、
ホームページのお問い合わせフォームから、メールにてお問い合わせください。
折り返し、ご連絡させていただきます。