前世の記憶がなかなか痩せない原因となる理由とは?|新大阪・梅田のパーソナルダイエットサロン結-YUI-
2019/10/17
前世の記憶がなかなか痩せない原因となる理由とは?
新大阪・梅田のパーソナルダイエットサロン、結-YUI-です。
今回は、前世の記憶がなかなか痩せない原因となる、ということを解説していきます。
- なぜか無性に食べたくなる
- スイッチが入ると食欲を抑えられない
- 無意識に食べてしまう
- 食生活は悪くないはずなのに、太っている
- ダイエットを頑張っているのに、なかなか痩せない
このようなお悩みがある方は、もしかすると、前世の記憶に原因があるのかもしれません。
なぜ、そのような行動をしてしまうのか?解説していきますね。
【目次】
1、意識とは反する、無意識的な行動 |
2、自分でもコントロールできない「潜在意識」 |
3、前世の記憶がなかなか痩せない理由に |
4、潜在意識にアプローチしたダイエットがオススメ |
5、まとめ |
1、意識とは反する、無意識的な行動
パーソナルダイエットのカウンセリンングで、お悩みをお伺いしていると、「あれ?もしかしたら、前世の記憶が原因かも?」と思うときがあります。それには、共通のことがあるのです。
「なぜか、意識とは反して・・・してしまう」
「無意識に・・・してしまう」
このように無意識的に行動してしまう、その理由が自分でも全くわからない、ということが共通しているところです。
自分でコントロールできない脳の領域は、潜在意識と深く結びつきがあります。潜在意識になる記憶が、行動に影響を与えます。
2、自分でもコントロールできない「潜在意識」
人間には自分で意識できる「顕在意識」と、自分で意識できない「潜在意識」があります。
顕在意識:潜在意識の割合は、1:9。
圧倒的に潜在意識の割合が多いのです。
そして、潜在意識は自分の意識を変えることでコントロールできますが、潜在意識は無意識の領域でコントロールできません。つまり、潜在意識にある記憶が行動を大きく支配している、ということができます。
では、潜在意識にはどんな記憶があるのか?潜在意識には過去の出来事や感情が記憶されています。その記憶は今世だけでなく前世の記憶まで入っています。前世の記憶も、今の行動に影響を与えているということです。
3、前世の記憶がなかなか痩せない理由に
潜在意識には前世の記憶も入っています。その記憶は、60兆個の細胞に指令を出します。ダイエットに関して言えば、栄養分の吸収や代謝機能までも潜在意識の影響を受けます。
前世で飢餓の経験をしていたり、貧しくて食べ物がなかなか手に入らなかった経験などがあると、ダイエットに大きな影響があります。
食べ物への執着心につながったり、カラダが栄養分を貯蓄しようとしたり、意思と関係なしに無意識に食べてしまったり。
前世の記憶がなかなか痩せない理由になることも多いのです。もちろん、前世の記憶は自分では覚えていませんよね?(前世の記憶は前世療法などで思い出すことはできますが・・)(結-YUI-では、ご希望の方には前世療法も行います。)それに、過去を嘆いても、過去の出来事は変えることができません。過去に引きづられるのではなく、未来を創っていくことに、意識をフォーカスしていきましょう。
4、潜在意識にアプローチしたダイエットがオススメ
潜在意識に原因があるのなら、潜在意識にアプローチするダイエットがおすすめです。何事も、原因にアプローチするのが一番です。
潜在意識にアプローチするダイエットは、イメージの力を利用したダイエット法、痩せ脳ダイエットがあります。このブログでも、やり方などをご紹介していますので、参考にしてみてください。
潜在意識にある記憶を変えていきましょう。
例えば、前世で飢餓で苦しんだ場合、「食べなければ死んでしまう!」「食べたものは蓄えておかなければいけない」「食べ物は逃してはいけない」などという暗示が、潜在意識に記憶されていると、なかなか痩せなかったり、食欲にストップがかからなかったりします。
このような場合は、潜在意識に安心感を与えたり、不安を取り除くことがおすすめです。
「少しの量でお腹がいっぱいになる」
「必要な量だけを食べれば、栄養がしっかりとれる」
「必要なときに、いつでも必要な分だけ食べ物が食べれるので安心です」
自分に合う言葉を、潜在意識に届けていきましょう。
・リラックス状態の時に言葉にして言うこと
・信じること
・変化した自分をイメージすること
繰り返していくうちに変化していきますので、まずは少しでもいいので、実践していくことが大事です。
5、まとめ
潜在意識と顕在意識の割合は、9:1。潜在意識の方が圧倒的に割合が多いのです。なので、潜在意識にアプローチするダイエットと、顕在意識にアプローチするダイエット、どちらの方が簡単なのか、すぐにお分かりになるかと思います。そう。圧倒的に、潜在意識にアプローチするダイエットですよね。
ダイエットにチャレンジするとき、しっかり結果が出ていればモチベーションも上がりますし、ダイエットが楽しいと感じるものです。
頑張らないで結果を出す、痩せ脳、楽々ダイエットで、美しいプロポーションを手に入れましょう。